音吉
ナビゲーションに移動
検索に移動
音吉(おときち)は、第54話「怪奇!ろう人形館」に登場したキャラクターである。
概要[編集 | ソースを編集]
蝋人形館の案内スタッフ[1]の一人。生来の怠け者で、朝布団から出ようとせず、「勤めなんか行きたかねぇ!」と駄々をこねては母親を困らせていた。 出勤しても、来館者に対してまともに説明や案内をせず、ただつまらなさそうに壁にもたれかかって仕事をさぼる有様。 ちょうど通りかかった研やバリカンが質問しても、「大した人間じゃないよ」「ひどい顔しているよねえ」などと適当に返した。
館内を掃除していると、突如聞こえてきた蝋人形(CV: ジュラル星人)の声に恐れおののき、斧を振り回して人形を破壊してしまう。後日研のもとにやってきた彼の母親の話では、その一件でクビになってしまったらしい。 その後、打って変わって新しい仕事に精を出していた。そんな音吉に対して研は何故か怒りの目を向けていた(ように見える)。
ニコニコ動画のコメント等ではよく「ニート」等と呼ばれているが、仕事はしているのでニートではない。
なお、蝋人形館にやってきた人々を見てこう言っている。
こんなの見たって面白くないのに、よく飽きもせずに来るなぁ。寝ていた方がよっぽどいいのに…
貴重な時間を無駄にしてまで、チャージマン研!などというキチガイアニメを見ているかわいそうなお友達に向けられた言葉といえよう。
脚注[編集 | ソースを編集]
- ↑ つけていた腕章に「案内」とあったことから。