ボルガ式解決法

提供:チャージマン研!Wiki
2022年5月31日 (火) 21:36時点におけるENTER212 (トーク | 投稿記録)による版
ナビゲーションに移動 検索に移動

ボルガ式解決法とは、第35話「頭の中にダイナマイト」などのエピソードで見られる「解決法」である。

概要

ボルガ博士の頭に爆弾が仕掛けられていることを確信したは、ジュラルの円盤の追撃をかわしつつ博士をスカイロッドで連れ出す。そして爆弾が爆発する寸前、

ボルガ博士、お許しください!

と言い、研がスカイロッドのボタンを押すと、スカイロッドの床が開き博士が円盤めがけて落下。円盤は博士ともども爆発した。

博士を連れ出して助けるのかと思いきや、爆弾として博士をジュラルの円盤に投下してしまった研。その意表を突く衝撃的な行動からこの言葉が生み出された。「ボルガ式爆弾」「ボルガ式投下」とも呼ばれる。

因みに、爆弾をスカイロッドから投下して危機を脱する流れがみられるのは、第31話「危機!爆破1秒前」が初である。おそらく、これが後に「ボルガ式解決法」に発展したと思われる。

その他にも、第61話「バリカンの旧友が尋ねて来た」では、バリカンの旧友と自称する時限爆弾が搭載されたロボットをスカイロッドから投下して事無きを得たり、更に「透明少年探偵アキラ」では、Z団が主人公アキラの車を「パカッ」と投下したりと、ナック作品ではいくつもみられる。

他作品における「ボルガ式解決法」

何かを投下して解決する方法は、「チャージマン研!」のみならず、様々な作品でもみられる。もちろん、これらの作品が「チャージマン研!」と関連があるわけではない。

TVアニメ「ONE PIECE」

マリンフォード編における、主人公ルフィ達のインペルダウン脱獄組の戦場への参戦経路が、「ボルガ式救出経路」である。

TVアニメ「聖痕のクェイサー」

後期エンディングは、ヒロインたちが投げ落とされている、「ボルガ式エロED」。

因みに、エロアニメである同作の自主規制版は、展開がまるで伝わらない程表現規制がキツ過ぎて、チャージマン研!とは違う意味で視聴者を置いてけぼりにする事で知られているんDA。

劇場アニメ「天空の城ラピュタ」

見ろ、人がゴミのようだ!」→「閣下、お許し下さい!

アニメ「トランスフォーマー」

第60話では、デストロンの自称ニューリーダー参謀であるスタースクリームが、エアーボット達の攻撃を振り切る為に人質を投下する。しかも大量に。因みに人質達はエアーボットが戦闘機形態のままキャッチして事無きを得た。

更に劇場版では「荷減らし」と称して、上司のメガトロンを含む戦傷兵達を宇宙に投下。こちらもスタースクリームの提案。「メガトロン様、お許し下さい!」→許されませんでした

映画「007は二度死ぬ」

007シリーズ5作目。東京を訪れた「007」ことジェームズ・ボンドが、悪役に追われカーチェイスを繰り広げるが、味方のヘリを要請し敵の車を吊るし上げ、東京湾まで拉致した上で「ボルガ式解決法」で事無きを得る。

公開は1967年でチャージマン研!の放送より前。因みにこのシーンは本当に東京湾でヘリから車を落として撮影された

TVドラマ「西部警察」

Part2の第1話では、東京湾フェリーに仕掛けられた時限爆弾入りニトログリセリンが入ったビンを、Part3の第5話では、高度計付のダイナマイトを処理時に「ボルガ式解決法」で処理。